1:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:47:50.83 ID:seuYMWMj0.net
無視していいやんな?
2:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:48:18.67 ID:seuYMWMj0.net
独身やぞこっちは
3:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:48:28.24 ID:s+UvHrCha.net
ええで
4:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:48:44.90 ID:seuYMWMj0.net
さよか
ほな…
元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517258870/
5:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:49:07.98 ID:TaxXyxB80.net
いきなり招待状くるもんなの?
ワイの場合皆事前に電話で確認されたが
8:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:49:39.01 ID:seuYMWMj0.net
>>5
マッマが対応したんかもしれん
きいてないが
7:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:49:26.98 ID:ASsPFPnJ0.net
その知り合い友達おらんのか
9:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:50:22.26 ID:seuYMWMj0.net
>>7
わからん
高校以来やし
10:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:50:38.64 ID:s+UvHrCha.net
ワイは無視したで
12:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:51:04.93 ID:seuYMWMj0.net
>>10
ほんまか?ワイも無視するンゴ
11:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:50:42.13 ID:BaC+LGnY0.net
金目的やろ
14:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:51:37.16 ID:seuYMWMj0.net
>>11
やろうなあ
大学行った後音信不通でこれよ 嫌になる
16:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:52:06.37 ID:YNWllrPJ0.net
ある程度きてくれんとご祝儀で式代払えんやろ
17:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:52:33.89 ID:seuYMWMj0.net
>>16
勝手に結婚したくせの横暴がすぎるンゴねえ…
18:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:53:23.00 ID:785qi2xz0.net
多分ちょくちょく連絡取る友達の為に席で話す要因やで
一人だけ呼ぶと悪いなってそこそこ仲良かった奴でこいつと同じテーブルならええやろと呼ぶんはある
21:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:55:25.97 ID:seuYMWMj0.net
>>18
草 そんなんあるんや ぜってぇ行かんわ
28:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:59:46.60 ID:785qi2xz0.net
>>21
わりとあることやで
友達テーブルで会社から4人大学同級生から3人高校1人←どう考えても居心地悪いやろなってそいつの為にもう1人呼ぶんや
31:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:02:37.17 ID:seuYMWMj0.net
>>28
はぇ〜色々考えるんすねぇ〜
19:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:53:25.81 ID:nI/zLCeM0.net
どれくらいの仲か知らんけど忙しいから行けんわでええやろ
20:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:53:30.90 ID:weI4Pw6ga.net
無視でいいじゃん
会おうとしない限り会う事もないんだし
21:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:55:25.97 ID:seuYMWMj0.net
>>19-20
無視が1番かなやっぱ
23:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:57:36.83 ID:SaSmYwpVM.net
無視はないわ
欠席返事で祝電送るくらいはしとけ
24:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:57:44.51 ID:nI/zLCeM0.net
>>21
一応欠席って返すべきやと思うで
26:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:59:18.77 ID:seuYMWMj0.net
>>23-24
マッマと同じこというンゴねえ…一応するけどンゴ…
30:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:01:12.91 ID:SaSmYwpVM.net
>>26
ベストは出席で三万
次は欠席返事して一万渡す
無視は社会人ならアウトや
34:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:04:29.19 ID:SaSmYwpVM.net
>>31
学生なら二万でもええかも
社会勉強なるし出会いの場やで
37:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:06:10.36 ID:seuYMWMj0.net
>>34
出会い…そういうのもあるんか…
一応マッマと相談して包んでみる
27:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 05:59:41.46 ID:whJn6wW1a.net
欠席の所にマルして返信すればいいだけちゃうの
31:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:02:37.17 ID:seuYMWMj0.net
>>27
それしようとしたらマッマに止められたンゴねえ
29:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:01:04.20 ID:BdqT1pgt0.net
わいなんか結構仲良い友達からも招待されんわ
31:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:02:37.17 ID:seuYMWMj0.net
>>29
1人が気楽でいいかもやね 隣の芝生やが
32:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:03:50.80 ID:s+UvHrCha.net
イッチマッマの事しか言ってなくて草生える
33:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:04:22.67 ID:seuYMWMj0.net
>>32
すまんな こういうことはよくわからんのや…
35:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:04:31.04 ID:9Kx/AtfD0.net
招待状の名前だけでは誰か分からん奴から来たことあるわ
もちろん断ったけど顔見れば思い出したかもしれん
37:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:06:10.36 ID:seuYMWMj0.net
>>35
えぇ…
36:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:04:44.02 ID:dea6qDqa0.net
同じグループの友達おらんの?
38:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:06:40.27 ID:seuYMWMj0.net
>>36
それこそ音信不通ンゴねえ
浪人してたら全員連絡取れなくなったンゴwwww
43:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:09:40.00 ID:dea6qDqa0.net
>>38
じゃあそいつらとまた連絡取れるようになるチャンスやん
どうでも良いと思ってる人脈でもふとした時に役立つで
41:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:09:08.67 ID:U3WToRJY0.net
欠席でも1万はらわなあかんとかくそ
46:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:12:53.24 ID:785qi2xz0.net
ワイなら祝儀だけ渡すくらいなら式行くけどな
嫁さん紹介してくれて料理食えて土産もらえて3万でも半分は返ってくるようなもんやん
嫁側の友達や従姉妹とか見たいし金渡して返しでカタログだけもらうよりええわ
48:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:15:16.82 ID:i8iwRhv7a.net
独身やったらむしろ行くべきやん。
結婚式の二次会で新婦の友人と知り合うんやで。
向こうもそういうのを期待して来てるんやで。
52:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:21:38.82 ID:lT+Kp7w/0.net
欠席の連絡はしないといかんわ
出席で出してたのに郵便の不手際で届いてないだけなのかも、って思われて
再度連絡くるで
57:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:27:40.31 ID:1IoCAmpy0.net
>>52
せやな
無視だけはいかんわ
それ以上きっちりするかはした方が大人やろうが
54:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:23:02.44 ID:XocwXaPid.net
欠席で1万ってまじなん?
頭おかしいだろ勝手に送ってきて
55:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:25:50.01 ID:m9emqYEW0.net
無視って言ってる奴多くて草生える
さすが社会に出たことないゴミの集まりやね、欠席の返信ぐらいしろよ
60:風吹けば名無し:2018/01/30(火) 06:31:13.16 ID:XocwXaPid.net
二次会行かないと意味ないというか二次会だけでええよな
よく「複雑な家庭」ってきくけど大抵腹違いだと思うんだけど、うち程酷いのは無いと思う
家の外に私を刺して逮捕された元カレが立ってるんだけどどうすればいいのこれ